2013年08月10日
釣果

↑たらし釣りで釣れた魚。このサイズが4匹。
竿は4.2mタマン竿
リール メーカー不明 道糸10号 ハリス4号 重りサルカン付1号 チヌ針6号 餌はサンマ切り身
夜の7時前に釣り場に入り、まずタマン狙いで餌にイカを付けて打ち込み2本。
横にいた、NORIX GTRⅡを開発したおじさんが色々教えてくれて
竿があるなら、たらし釣りですぐそばを釣ってみればボウズは無いと言うことで
7時過ぎにたらし釣り開始。竿を出して5分後に1匹釣れました。
その後、4時間くらいで4匹あげ、納竿。
タマンはあたり全くなし!
ここは、外灯がありまわりが明るく、50cm感覚くらいでピトン穴があり釣りやすい場所である。
勿論、車は横付け。根がかりは殆どない。
聞いた話では、ここは、タマンのサイズが大きくても50cm強程度らしい。
近くで昼間に2日ほど前に72cmのタマンが釣れたという情報。
たらし釣りでは、ミーバイが1日に数匹程度あがった実績ある釣り場らしい。
車は横付けすれば数台入ればいっぱい。
釣り場も幅20m程度なので、込み合う時は注意が必要。
今日は、お昼から夜にかけて釣りに行く予定。(場所が空いていればだが)
Posted by 皐月 at 10:24│Comments(0)
│那覇サイロ裏