てぃーだブログ › バークの気ままな旅 › 釣り日記 › 一体いつ風はやむ?

2013年09月02日

一体いつ風はやむ?

筏釣りの準備万全なのに!

風がやまない!風がやむと雨がふるし……

そういえば昨日、本部元気村でチビタマンが1匹釣れた。

34cmのチビタマン^^;

元気村の常連さん達は、サンマがよく釣れると言う。

確かにサンマだとあたりはしょっちゅうある。

あるが釣れない。まあ釣れたこともあるんだが

タマンといえば、たこやイカだろうということで、サンマを一切使わずに(一応もって行ったけど)

生きエビ君ポンプぽこぽこいわして、まだ今日の夕方元気でした。

エビくんも短い竿でちょいなげであたりはあるが釣れなかったというよりあわせみすだろう^^;

風が強かったので、PEラインを止めてナイロン12号、ハリス8号 タマン針18号を使って餌はゲソで

投げてみました。

あそこは夜になるとなぜに妙にラップ音が聞こえるのか不思議です。

寄ってきてるのかな・・・・・。

一晩夜釣りした時は妙に怖かった(--;

明日から北部に遠征しにいきます。

4日、本部か今帰仁の筏で釣り。5日本部か今帰仁の筏で釣り!(笑

とりあえず昼間釣ってみてからいけそうなら夜釣りに踏み切ります。

14日に千葉で乗船きまってるからそれまでの釣りです。

それまでにタマンがもう1匹釣れてくれると嬉しいかな。


しかし、家にもって帰ったタマンをこの魚って鯛?って聞かれた時はびっくりした。

沖縄に長い事住んでいて二男が釣りしていたにも関わらず

タマン見たことなかったのか!(笑)

というか、釣りをしていてタマン釣りあげたことなかったのか…二男は!


同じカテゴリー(釣り日記)の記事
zeal bunny walk
zeal bunny walk(2013-08-03 00:36)

志喜屋漁港
志喜屋漁港(2013-04-23 18:53)


Posted by 皐月 at 21:37│Comments(0)釣り日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。