2013年08月22日
シーサー
毎回沖縄を出るときに空港で買うのがシーサーの置物。
なので部屋には今まで買ったシーサーの置物がどんどんたまっていきます。
もっとも半分くらいは実家に置いてるので、今の部屋はさほどたまっていません。
まだ4-5体くらいです。
今回は、ゴーヤーシーサーにしてみました(笑)
勿論、持ち歩くものなのであまり大きなものは購入しません。

値段も大体1000円前後、安いものは500円くらいのものもあります。
船の部屋におくものなので、転がっていくものは買いません。
1回の乗船で1体のシーサーの置物を。
一応、魔除け効果を狙っています。勿論安全に運航できることもです。
休暇になると、シーサーも休暇になり、また飛行機に乗る前に空港でシーサーを買います。、
稀に、空港以外でも買いますが、基本的に飛行機は怖いから、魔除けでもありお守りでもあります、。
新しいシーサーがあるってことは既に沖縄にいません。
今は東京の晴海にいます。
次は、12月初め頃かな~。
タマンではなく今度はチヌ狙いに変更になります。
なので部屋には今まで買ったシーサーの置物がどんどんたまっていきます。
もっとも半分くらいは実家に置いてるので、今の部屋はさほどたまっていません。
まだ4-5体くらいです。
今回は、ゴーヤーシーサーにしてみました(笑)
勿論、持ち歩くものなのであまり大きなものは購入しません。

値段も大体1000円前後、安いものは500円くらいのものもあります。
船の部屋におくものなので、転がっていくものは買いません。
1回の乗船で1体のシーサーの置物を。
一応、魔除け効果を狙っています。勿論安全に運航できることもです。
休暇になると、シーサーも休暇になり、また飛行機に乗る前に空港でシーサーを買います。、
稀に、空港以外でも買いますが、基本的に飛行機は怖いから、魔除けでもありお守りでもあります、。
新しいシーサーがあるってことは既に沖縄にいません。
今は東京の晴海にいます。
次は、12月初め頃かな~。
タマンではなく今度はチヌ狙いに変更になります。
Posted by 皐月 at 18:01│Comments(0)
│日記