2013年04月29日
お台場
一昨日は釧路、昨日は仙台、今日は東京のお台場
凄い都会だ!タンカーなど着くバースはない。
フジテレビが歩いて行ける!
と、舵を握りながら見ていると、怒られちゃいました^^;
船がふらついていると・・・・・でもまあ、ふらついていると言っても誤差は1度程度なんだけどね。
というか、外を見ていたのは眠いからで
別に外の風景が珍しいからではないのだが・・・眠い事自体異常なのだが^^;
久しぶりに舵を握ったらこんな調子です(--;
あまり、なんというか堅い職場ってのには乗り合わせたことがなく、割とそいう舵とりも
結構融通がきくところが多いのだが
割と細かい指導が入ってしまった。
ROROが経験を問うというのが、いまようやくわかってきた。
タンカーは全員作業であり、個人で動くことが殆どないわけだが
ROROは個人で動くから経験者がいるわけだ。
バラストのラインはタンカー経験あるから、みたらすぐになんなく理解できるが
RORO特有の仕事となると経験がないだけに、全くついていけず
果たして一人前になるのに、一体どのくらいかかるのだろうか・・・とても疑問^^;
ともあれ、8月まで頑張るしかないので、がんばります!
帰ったら、チヌ竿1本とタマン竿1本とリールを2つほど買う予定。
それを楽しみに頑張るしかない!(笑)
凄い都会だ!タンカーなど着くバースはない。
フジテレビが歩いて行ける!
と、舵を握りながら見ていると、怒られちゃいました^^;
船がふらついていると・・・・・でもまあ、ふらついていると言っても誤差は1度程度なんだけどね。
というか、外を見ていたのは眠いからで
別に外の風景が珍しいからではないのだが・・・眠い事自体異常なのだが^^;
久しぶりに舵を握ったらこんな調子です(--;
あまり、なんというか堅い職場ってのには乗り合わせたことがなく、割とそいう舵とりも
結構融通がきくところが多いのだが
割と細かい指導が入ってしまった。
ROROが経験を問うというのが、いまようやくわかってきた。
タンカーは全員作業であり、個人で動くことが殆どないわけだが
ROROは個人で動くから経験者がいるわけだ。
バラストのラインはタンカー経験あるから、みたらすぐになんなく理解できるが
RORO特有の仕事となると経験がないだけに、全くついていけず
果たして一人前になるのに、一体どのくらいかかるのだろうか・・・とても疑問^^;
ともあれ、8月まで頑張るしかないので、がんばります!
帰ったら、チヌ竿1本とタマン竿1本とリールを2つほど買う予定。
それを楽しみに頑張るしかない!(笑)
Posted by 皐月 at 09:54│Comments(0)
│日記