2013年04月24日
明日移動日
26日に乗船をするから、明日は那覇から千歳に飛ぶ。
沖縄から北海道に大移動するのだ。
さすがに4月終わりだから、苫小牧あたりでは雪は降っていないとは思う。
積もっているかもしれないけど^^;
7月くらいの釧路では、朝夕には防寒着が必要不可欠なアイテムだ。
それくらいに寒い!
それにしても、苫小牧じゃなくて東京あたりで乗せてくれればいいのにと思ったりする。
辺鄙な(苫小牧はまだ良い方だけど)場所での乗船はそれだけで疲れます。
釣りも夏までお預けになります。
しかし、夏はタマンの一番良い季節!
次こそはタマン!かガーラを釣りたいと思います。
もっとも、その前に講習があるので、先にそちらに行くと思いますが・・・・・。
まだ荷づくりしていない・・・・(笑)
今日、色々用事を済ませてから、荷づくりをしていきます。
勿論、竿はもっていきません。
パソコンはもっていきますけど。
速力20ノット以上で走る船って初めて乗ります。
今までの最高は17ノットで走る、外航タンカーでした。
このタンカーは航路最高でしたね!ヨーロッパの内航船と別の名前をもつ船は
本当にヨーロッパあたりしか走らない船でした。
稀に旧ソ連、、現ラトビニアに行ってましたけど。
それ以外は、イギリス、フランス辺りで積み、ドイツ、オランダ、スペイン、たまにベルギー、後はスウェーデン、ノルウェー揚げが
殆どでしたね。その船で、ヨーロッパの西側諸国はほぼ制覇できました(勿論、海に面している国)
もっとも多く行ったのは、イギリスの17回です。
今はそんな船はないですけどね。
船は嫌いじゃないけど、飛行機は大の苦手。あんな鉄の塊が飛ぶなんていまだに信じられません。
那覇‐千歳直行便でも飛んでくれないかなと切に願います。
離陸時が一番嫌いですから。
今日の天気の良い事!実に惜しい!!
夏まで、さらば!沖縄!!
追伸、暫く沖縄情報は書けません^^;
沖縄から北海道に大移動するのだ。
さすがに4月終わりだから、苫小牧あたりでは雪は降っていないとは思う。
積もっているかもしれないけど^^;
7月くらいの釧路では、朝夕には防寒着が必要不可欠なアイテムだ。
それくらいに寒い!
それにしても、苫小牧じゃなくて東京あたりで乗せてくれればいいのにと思ったりする。
辺鄙な(苫小牧はまだ良い方だけど)場所での乗船はそれだけで疲れます。
釣りも夏までお預けになります。
しかし、夏はタマンの一番良い季節!
次こそはタマン!かガーラを釣りたいと思います。
もっとも、その前に講習があるので、先にそちらに行くと思いますが・・・・・。
まだ荷づくりしていない・・・・(笑)
今日、色々用事を済ませてから、荷づくりをしていきます。
勿論、竿はもっていきません。
パソコンはもっていきますけど。
速力20ノット以上で走る船って初めて乗ります。
今までの最高は17ノットで走る、外航タンカーでした。
このタンカーは航路最高でしたね!ヨーロッパの内航船と別の名前をもつ船は
本当にヨーロッパあたりしか走らない船でした。
稀に旧ソ連、、現ラトビニアに行ってましたけど。
それ以外は、イギリス、フランス辺りで積み、ドイツ、オランダ、スペイン、たまにベルギー、後はスウェーデン、ノルウェー揚げが
殆どでしたね。その船で、ヨーロッパの西側諸国はほぼ制覇できました(勿論、海に面している国)
もっとも多く行ったのは、イギリスの17回です。
今はそんな船はないですけどね。
船は嫌いじゃないけど、飛行機は大の苦手。あんな鉄の塊が飛ぶなんていまだに信じられません。
那覇‐千歳直行便でも飛んでくれないかなと切に願います。
離陸時が一番嫌いですから。
今日の天気の良い事!実に惜しい!!
夏まで、さらば!沖縄!!
追伸、暫く沖縄情報は書けません^^;
Posted by 皐月 at 09:22│Comments(0)
│日記