てぃーだブログ › バークの気ままな旅 › 日記 › 第一級灯台

2012年12月20日

第一級灯台

太平洋側の一番危険地域、犬吠埼。
ここは漁船が多く、よけてくれない事が多く
突っ込んでくるので、航海船が苦戦する場所でもあります。
地域的に見ると危険ですが、この犬吠埼(千葉県と茨城県の境にあります)
は、第一級灯台です。
日本には第一級灯台は、6か所しかありません。
レンズの直径259cmとかなり巨大なレンズを使用しています。
他の第一級灯台は
高知県の室戸岬、島根県の出雲日御碕、山口県の角島、京都になるのかな?経が岬
福岡の沖の島ですね。
内航船の変針ポイントにもなっています。
犬吠埼は高さ31.3メートル、光達距離19.5マイル(1海マイルは1.852キロメートル)

第一級灯台


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E5%90%A0%E5%9F%BC%E7%87%88%E5%8F%B0


同じカテゴリー(日記)の記事
引っ越し
引っ越し(2013-10-05 06:58)

一海特ゲット!
一海特ゲット!(2013-09-01 07:36)

シーサー
シーサー(2013-08-22 18:01)

拝啓 タマン様
拝啓 タマン様(2013-07-17 12:13)


Posted by 皐月 at 11:08│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。