
2012年12月19日
ハイネッケン
日本人だけど、一番好きなビールはアメリカのミルウォーキ、次に好きなのがこのハイネッケンです。
キリンの一番搾りとか、ラガーとかも好きなんだけど
ミルウォーキでベストという銘柄が日本で探しても見つからないので
もっぱら、飲むビールはハイネッケンです。
ただ、本来は瓶の方が好きなのですが、持ち帰りの荷物が重い理由で
月に一度、船食屋さんから買うビールとかまあ、水系ですねを頼みます。
通常、毎日お酒を飲むことはないわけですかから
ケース単位でビール買ったのは、はてさて何年ぶりかな。
一応なり外国航路時代に、ドイツからアメリカ、オランダ、スペイン、インド、インドネシア、韓国、中国、イタリアあたりのビールは色々飲みました。
一番、自分に合うのがハイネッケンでしたね。
一番美味しいと思ったのは、ミルウォーキベスト
インド、インドネシアあたりは、アンカービールといってなぜか彼らはオンザロックならずオンザビールで
飲むので、氷を入れて飲む習慣があるようです。
はっきりいって不味い^^;

キリンの一番搾りとか、ラガーとかも好きなんだけど
ミルウォーキでベストという銘柄が日本で探しても見つからないので
もっぱら、飲むビールはハイネッケンです。
ただ、本来は瓶の方が好きなのですが、持ち帰りの荷物が重い理由で
月に一度、船食屋さんから買うビールとかまあ、水系ですねを頼みます。
通常、毎日お酒を飲むことはないわけですかから
ケース単位でビール買ったのは、はてさて何年ぶりかな。

一応なり外国航路時代に、ドイツからアメリカ、オランダ、スペイン、インド、インドネシア、韓国、中国、イタリアあたりのビールは色々飲みました。
一番、自分に合うのがハイネッケンでしたね。
一番美味しいと思ったのは、ミルウォーキベスト
インド、インドネシアあたりは、アンカービールといってなぜか彼らはオンザロックならずオンザビールで
飲むので、氷を入れて飲む習慣があるようです。
はっきりいって不味い^^;

Posted by 皐月 at 16:49│Comments(0)