次は筏釣りだな・・・

皐月

2013年08月24日 20:54

現在東京で講習中です。

これがまた凄く眠い^^;

朝の9時から夕方4時20分までひたすら英語の講習なのだ!

ひたすら英語のため、昼過ぎの2時くらいが一番眠い。

タマン釣りも陸っぱりからの打ち込みにそろそろ終止符を打って

筏釣りなどやってみたい。

釣りに行く以上、クーラーボックスは飲料水や餌を入れる入れ物ではないのだ!

釣れないとクーラーボックスに魚は満たない。

ゆえにより高確率な筏釣りに行くことにする。

船釣りならより高確率かもしれないが、はっきり言って酔う!(笑)

船乗りでも酔う船は存在するのだ。

船乗りでも船酔いする人はそれなりにいたりする。

私の場合、大きな船はいくら揺れても酔わないが、小さな船

漁船とかまあ690トンの船で酔っ払った経験があるから

1000トン以下は無理!(笑)

万トンクラスならいくら揺れようとまず酔わない。

ちなみに、万トンクラスなら揺れ角度が20度なら、完全に物は動いています。

止められません!小さな船は揺れ角度が20度くらいなら物は動かないかな。

揺れが早い分、戻るのも早いわけで、もっと大きく揺れたら物が動くと言うよりも

吹っ飛ぶと言った方がいいかも。


とにかく揺れの少ない筏釣りなら私でも出来るんじゃないかと思う。

なので、筏釣りをやってみたいが・・・・・

陸っぱりからの夜釣りは怖いながらも出来るが

筏で真夜中一人ってのは相当怖そうである^^;

他にお客がいれば同乗して夜釣り突入もありかもしれないが

一人はちょっと怖い!

筏専用の竿はもっていないが、意外に筏でも長い竿をつかっているようだ。

特に沖縄は!

なので今もっているタマン竿も持ち込んで筏用竿を2本ほど買ってみようと思っている。

一人で一体竿は何本くらいだせるのかは知らないが

3本くらいならだせそうな予感。

勿論、そんなに混みあっていないばあいはだ。

とりあえず釣る楽しみも得なければ、釣りが面白くなくなってしまう。

関連記事